-
よくある質問
-
質問
ただ、話を聞いてもらいたい。愚痴でもいいですか?
はい、大丈夫です。心のわだかまりや愚痴を吐き出すことで心が軽くなることもあります。
相談者様の思いに耳を傾けますので、安心してお話しください。
-
質問
離婚を迷っています。気持ちがはっきりしない段階でも相談できますか?
はい、できます。迷っているからこそ、第三者の公平中立な立場のアドバイスが必要だと思います。
幸せになるための道を一緒に探っていきましょう。 -
質問
どんな場所でカウンセリングするのでしょうか?
会議室、喫茶店、ファミレス、カラオケルームなど、プライバシーに配慮しつつ、落ち着いたスペースでカウンセリングいたします。
ご希望の場所がありましたらお知らせください。
(神奈川県内は出張費無料。※近県は出張費3,000円+交通費にて対応) -
質問
相談していることを、家族に知られたくありません。大丈夫ですか?
カウンセラーには守秘義務があります。お話いただいた情報は決して外部に漏らすことはありません。
また、相談者様のご家族にも知られることのないよう、細心の注意を払います。ご安心ください。 -
質問
カウンセラーは何をしてくれるの? どこまで解決してくれるの?
相談者様の幸せを第一に考え、今後の方向性と具体的なアドバイスをいたします。
離婚、または関係の修復、どちらの場合も相談者様が納得し満足していただけるまで、愛情と誠意をもってサポートします。 -
質問
男性でも相談は可能ですか?
もちろんです。男性は、家庭の問題を他人に話すことに抵抗を感じ、手遅れになってしまうケースも少なくありません。
どうぞ、お早めにご相談ください(基本的に対面と電話相談で対応しています)。 -
質問
弁護士や探偵社などの紹介はありますか?
必要に応じて、弁護士、行政書士、探偵社など専門家をご紹介いたします。
相性の良し悪しもありますので、複数の中から慎重に判断させていただきます。
-
質問
予約のキャンセルについて教えてください。
<キャンセルポリシー>
日時の変更をご希望の場合は、ご相談ください。
ご予約をキャンセルする場合は、キャンセル料が発生いたします。
2日前までにご連絡いただければキャンセル料は発生いたしません。
2日前まで:0%
前日:50%
当日:100%
事前にお振込いただいた場合は、ご指定の口座に返金いたします。
振込手数料を差し引いてのご返金となりますので、ご了承ください。